4日目! (2001/10/18)
小浜島島内観光編!!
んな事で島内観光でさぁ〜♪♪(^O^)
マイチャリンコを組み立ててまずはアカヤ崎へ向かった。
小浜島は適度な勾配が有って自転車で走るのには丁度良いよ。
ただ持っていった折畳み自転車はタイヤも小さくギヤも無いので結構こたえたっす!(^^ゞ
アカヤ崎への道は台風で倒壊した木々があって結構大変でした。(+_+)
でも着いて見ると誰も居ない綺麗なビーチで景色もとっても良い!(^^)
「ちゅらさん」で有名になったガジュマルの木が有ると思って辺りを探したけど見つからなかった...(T_T)
次は小浜島にある唯一の山、大岳(うふだき)に向かった!
途中の景色もとっても良くてまさにちゅらさんで見たまんまだなぁ〜。
大岳は島の中心にある高さ99mの小さな山でかるく登るのは丁度良いかな!?
頂上からは小浜島全体が見渡せるからお勧めだよ!(^^)
その後、小浜島唯一の高級リゾート「はいむるぶし」にこっそり潜入して見た。
宿泊費は俺の泊まっている宿の3倍以上するんだよ!(@_@)
まぁ、俺は一泊4500円の宿に泊まってるんだけどね。(^^ゞ
敷地内は広くて綺麗で高級感が漂っているんだけど、飼ってる馬か羊の糞が臭くてリゾート気分が台無しになっている所などが有ったりしてちょっと変だったりする!?(^^;;
もうちょっと工夫すれば完璧なリゾートになるのに残念かな?
その後も色々な場所を周って夕方には宿に戻ったよ!
勾配が結構大変だったお陰で最後はヘロヘロになっちゃったけどね!(^^ゞ
小浜島は自転車で色々見て回っても3,4時間で見れるぐらいかな?
ちゅらさんを感じる島内観光に満足な一日でしたぁ〜!(^○^)
疲れたのでその日は爆睡していたのでした...ZZZzzz(-o-)
今日行ったルートは以下の通り!
アカヤ崎→大岳(うふだき)→小浜港→トゥマールビーチ→はいむるぶし→オケヤアカハチの森→細崎(くばざき)→小浜(集落)
明日はいよいよダイビングですぅ〜!!(^^)/~~
宿から50mぐらいのところにあるこはぐら荘にはこんな看板も...
アカヤ崎の海岸は人も居なくて静かな所でしたぁ〜!(^o^)
大岳(うふだき)の頂上に行くにはこの階段を登るのらぁ〜!(~_~)
はいむるぶしにもちゅらさん関係のこんな物が...
はいむるぶしの敷地内には色んな動物が放し飼いされているのだ。
ちゅらさんの撮影でも使われたシュガーロードっす!
細崎(くばざき)には大きなマンタ展望台があった!
牛とマングローブの組み合わせがちょっと良いかも!?
こはぐら荘と一緒に撮ってみました。(^^;
(小さい折畳み自転車との構図がコミカル!?)
小浜島旅行日記のメインページに戻る!