3日目! (2001/06/20)
ダイビングと島内観光編




今日は朝からダイビング!
今日のダイビングも父島の近辺を潜るダイビングらしいです。(ケ、ケータは...!?(@_@? )
前の日に意気込んで3ダイブを頼んでしまった事にちょっと後悔。
3ダイブのオプションは大した所は潜らないので小笠原は2ダイブに限る! っと思い起こす自分なのであった....(^^;;
ちなみに潜った所は1本目はクラゾウ根で2本目はバラ沈(チョーつまんない!)3本目は北一つ岩でした。
通常2ダイブで潜る時は1本目と3本目を潜るのでこっちの方が絶対に良いよ!(^^;;;
ダイビングを終えて一緒に潜った人達と3人で原チャリを借りて島内一周巡りをやりました。
長崎から中央山→小港海岸→コペペ海岸→ウェザーステイションとゆうコースを原チャリで充分周れるので結構満足が出来た。
特に中央山の展望台はお勧めかな!?
360度のパノラマですっごく綺麗!!
ココで夕日を見るのも綺麗かな?っと思ったけどやっぱりウェザーステイションで見る事にして原チャリを走らせた。
でも着いた時には沈みかけで雲もあったからイマイチ綺麗に見えなかった。
ココはまた明日来る事にしようっと心に誓うのであった...
その後に一緒にダイビングをした人達と5人で晩飯を食べに行った。
ちなみにやっぱり早い晩ご飯は俺には合わなかったので晩ご飯をキャンセルしてしまったので素泊り状態になってしまった...(^^;;
行ったお店は小笠原4回目とゆうTシスターズのお気に入りのチャーリーブラウンってお店です。
とっても美味しくて程々酔っ払ったので帰って寝るかなんて思いつつこんな日記を書いてたりするのだった...(^^;
明日のダイビングはついにケータに行けそうです!
う〜ん、とっても楽しみですぅ〜!!(^○^)
そうそう晩飯を食べてる時に母島の話になって非常に行きたくなってしまった。
でも、お泊りケータは絶対に行きたいし、2泊3日の強行スケジュールに沸々と気持ちが高ぶって行くのであった...
しかもその予定で行けば母島の年に一度のお祭り返還際も見れるぅ〜!!(^O^)
果たして俺は母島まで行くのだろうか.....!?
それは乞う御ご期待って事になるのだ(これを書きながら悩んでたりする...)
とりあえず明日の為に寝る事にしようって事でお休みぃ〜!!(~o~)/~~~



長崎だよっ! 中央山では気分爽快!(^^)
島内一周の旅の軌跡なのだぁ。(^^)


せっかくなので看板の前で...(^^ゞ ここはコペペ海岸なのだぁ。(^^)
こっちも島内一周の旅の軌跡なのだぁ。(^^)



小笠原旅行日記のメインページに戻る!